おたすけ

© 2020 おたすけ.
Design by Utsusemi.

Memo

カテゴリ「萌え語り」に属する投稿196件]4ページ目)

個人的な意見として愛島が演じる堕天使の堕天の理由が神の領域すら超えて全てを愛したからなの本当に本当に本当に解釈完全一致で最高

萌え語り 編集

UUUUのシンクロニシティって歌うところの気分のぶち上がり具合凄くない?

萌え語り 編集

ステージごとの舞台移動 ツアーズの四ノ宮から一ノ瀬の会場中が黄色から紫に一気に色が変わる瞬間がフランスの昼からアメリカの夜に移り変わるようでめちゃくちゃ好きなんだけど分かる?

萌え語り 編集

星屑嫌いなやつおらんやろ(デカ主語)、くらいに星屑がマジで好きなんですよね。最初に聞いた時の衝撃今でも覚えてるもん。こんなに最高の曲があっていいのか!?って思った。ストーリーも最高だった。
私は王子様とお姫様の恋愛が今も昔も死ぬほど好きなので

萌え語り 編集

身もふたもない話をすれば春ちゃんがそういう愛が深い女の子じゃないと本当に見捨てられた存在になってしまうくらいプリンス一同は危うさがある男が多い

萌え語り 編集

春ちゃん 人間というかアイドルという存在への愛がめちゃくちゃ深い女の子なので、恋愛ものでよくある反目し合う二人が恋仲にというよりもとにかく深い愛と音楽で相手を包むみたいなストーリーになるなぁとなんとなく思うなどした。
春ちゃんが苦手な人間とかいるんだろうか あの子が何かを嫌がっている姿をそういえば見たことがない気がする。

萌え語り 編集

愛島へ メチャクチャかっこいい顔でモブおじに尊厳を破壊され尽くして完堕ちするかしないかの境目で永遠に足掻いてください

萌え語り 編集

月に夢哀にはあなた 愛島がクッソキザな歌詞で歌うし他のメンツも特に好きな男ばっかりだしマジで最高だな

萌え語り 編集

マジラブキングダムラストのイケメンが歌い、花火が上がり、美しいメロディが響き、目に映るもの全てが眩い、純度が高い幸福だけを結晶化したようなあの時間

萌え語り 編集

愛島 美しい人

萌え語り 編集

愛島 年相応の気質と本人がこうあるべきと思って身につけた皇子としての顔があって、春ちゃんとの交流を通してその二つの側面の間で揺らめいていく中間の魅力がありそれはそれとして本人の気質が底なしに優しく意思も強く誇り高く、ただただ美しい人だった

萌え語り 編集

ハマりたての自分の視点楽しみだな 音也君ルートにビビり散らしてた記憶ある 当時はただただな、なんやこいつ……と思ってた気がする。今はそれも若さと味と一途さで可愛いねと思っているけど。

萌え語り 編集

リピラブもう一回やりたい 終わりに向けて二人で歩んでいくセシ春があまりに良すぎる 本当に心動かされた

萌え語り 編集

Destiny songマジで良すぎるな……ロマンチックでちょっとキザな歌詞、うっとりするほど神秘的でそれでいて勇ましい旋律、まだ低音が出せる頃の鳥海……

萌え語り 編集

up to the limit好き過ぎる カルナイの曲で1.2を争うくらい好き マジでかっこいい

萌え語り 編集

Twitterでめっちゃ言ってるんですけど、今回のデレライベのイベストめっちゃ良くなかったですか!? デレラ同士の友情あり、春ちゃん(というか夢目線)への適度な匂わせあり、パロディストーリー自体もすごくワクワク出来て、読んでてすごく楽しかったです。

萌え語り 編集

ドルチェ 私が手にすることができる最初で最後のうたプリ乙女ゲーム最新作になるかもしれない。その仮定は悲しいけど覚悟だけは決めておきたい。全力で楽しむぞ!

萌え語り 編集


これ前から好きだったから久々に聴いてみよ🎶って思って歌詞見たら歌詞が愛島過ぎて苦しくなった セシ春…………

萌え語り 編集

愛島 めちゃくちゃ地位が高くカッコよくて美しい男なので、取るに足らないカス人間に温泉浣腸されてマジの肉便器にされてるのがめちゃくちゃ似合う

萌え語り 編集

愛島セシル アイドルという場所に永遠に軸足を置いて生きてくことは出来ないのに七海春歌という祝福を受けてトップアイドルになってしまったばっかりにおそらく背後にはアイドルになる為に生きてきたけど才能が足りなかった男たちの無数の屍がある 味わい深いね
もちろん愛島はそんな男達がいることなんて知りません。何故ならそいつらはモブでしかない無数のアイドルだからです。愛島に認知されるほどの知名度すらない有象無象。悲しいね。
一応言っておきますが他のプリンスのことでは無くマジのモブアイドルの話をしています。

萌え語り 編集

初期の愛島セシルの天才描写を愚直に信じて生きている人間なんですけど、愛島がいくら音楽という分野で天才でもそれをメインにしては生きていけない人生が定められてるんですよね。音楽は彼にとっても彼に課された使命にとってもとても大事なものの一つだけど最終的に1番優先されるのは国と人々。愛島は音楽だけでは生きていけないことに少し悲哀を感じる。
でも愛島は慈愛の人なのでそういうことまで含めてもう全てを受け入れて生きていくと決めているの本当に眩い。美しいよ。

萌え語り 編集

うたプリには尊厳破壊がめちゃくちゃ似合う 尊厳が溢れている割に作中倫理が低いから

萌え語り 編集

愛島セシルへの感情 可愛いと言いがちなんだけど、どちらかというと可愛いというより優美とかかっこいいとか愛嬌があるとか人類への慈愛を感じるねとかいう意味合いが含まれているんだけど、全部まとめて衝動的に可愛いって言っちゃうし、言った後にこの気持ちは可愛いじゃな〜い!ってもだもだする
愛島セシル 愛嬌あるが顔の形自体は美人系の顔である気がするし、でも可愛いっちゃ可愛いがやっぱりセクシーで素敵だ……

萌え語り 編集

愛島 本当に社会的地位が高く可愛い彼女もおり人生に対して前向きに生き色んな人に愛を与える素晴らしい男なので、モブおじに襲われているのを見ると、ああ彼が今まで積み重ねてきたものを手に入れてやったぞ!こいつは俺の物だ!!というどこに感情移入しているのかよく分からない達成感が生まれてくる。
モブ姦として陵辱を書いているのは事実なんだけど、同時にめちゃくちゃ汚い夢を私は見ているのかもしれない。夢という概念に土下座しろ。
何度でも長編を書いて何度でも愛島を手に入れたという幻覚を見る体験をしよう。
でも何より1番好きなのそうやって何万字も書いた上でそれでもモブおじは愛島の躰以外何にも手に入らず、心とか本質とかそういう1番大切なものは何一つ手に入りませんでしたとオチをつける瞬間。書く度にあ〜最高!になっちゃう。早く今書いてるやつも完成させたい。おんなじような話無限に書いてしまう。
レイプするようなやつに愛島を支配出来るわけね〜〜だろ!!!!!!!!!

萌え語り 編集

愛島セシルの肩幅が狭いのはやだという気持ちとゴツくなりすぎて優美さが失われるのもやだという気持ちがあるんですが、その辺をゴツい腕をガッツリ見せつつヒラヒラ裾とリボンでしなやかさをプラスした2000%衣装って神だなと常々思う

萌え語り 編集

宮田君とのラジオはまだ聴けてないんだけど、ケイタマルヤマ氏しかり宮田君しかり、うたプリの夢の部分をしっかり見せてくれるのすごく優しくてありがたいなぁと思う。実際そうじゃないのはこっちも分かってるんだけど、“そうである”と信じて行動する大人の姿勢自体が私はめちゃくちゃ好きなんだよね。
ディズニーリゾートでミッキー達のショーを作り上げるあの場所全体の夢への熱意とかそういうものと共通する姿勢を感じて敬服する。

萌え語り 編集

聞くたびに、愛島……ってなる 愛島………………

萌え語り 編集

優美で神秘的で一般人には手も触れられないような高貴さを持ち、誰よりも温かく、それでいて親しい人には甘える様子も見せるとても素敵な人だと愛島については解釈しています

萌え語り 編集

シャニライのいつぞやのホワイトデー愛島白タキURマジで本当にめちゃくちゃ好きで、好きな人について語る3話目をセシ春と思って延々読み返していたし、衣装自体も優しくて優美でかっこよくて優しい王子様だし、薔薇園に佇んでいるというのも本当に綺麗で素晴らしいし、何度見ても本当にメロメロになってしまうな…………
本当にこの衣装好きなのでセシ春でも普通に使いたいんよな……先にモブセシの方で使っちゃったが……でもあの表紙本当に私は好きで…………

萌え語り 編集

真春の運命力もかなり好きなんですよね。
春ちゃんの言葉があって真斗君はアイドルの道を現実的に考え始めて、真斗君に歌ってもらったことが春ちゃんの大きな転機の一つになっていて、初めてキスして、運命の赤い糸で出会ってって本当にロマンチックだな……。そして不器用な2人が頑張って作り上げた騎士Kissが流れるの普通にめちゃくちゃ感動しちゃったよ……。あの静かに雪が降り積もる様が自然に浮かぶ美しい旋律。本当に本当にいいよな……。

萌え語り 編集

  • ハッシュタグは見つかりませんでした。(または、まだ集計されていません。)

Powered by てがろぐ Ver 4.2.0.